Yarbo ヤーボ
Multi-function autonomous rotary mower / snow blower
https://www.youtube.com/watch?v=N9LsUCCfY2w
Yarboとは Yard Boy から由来し、Yard 庭で草刈りをする少年の替わりに、一年を通して様々な仕事をする電気式・ロボット型・多目的機械です。
ヤーボが出来る事
ヘッドモジュールを変える事で、草刈り、除雪、家/オフィス/工場等の監視、枯れ葉/ゴミ等の掃除、肥料/融雪剤等の粒剤の散布が出来ます。
ヤーボの自立型運転機能
ヤーボは、本体の周囲にあるカメラで周囲の環境を感知し、自立型/自動運転をします。
決められた道順を行く自動操作とリモコンでマニュアル操作が出来ます。
障害物や、人を感知すると自動的に止まる、或いは回避します。
ヤーボのバッテリー充電
ヤーボは、バッテリーのみで静かに1時間以上連続で動き、バッテリー量が少なくなったら、自動で充電器に行き、充電したら自動で作業を再開します。
ヤーボの使い易さ
モジュール交換において、特殊な道具を使う必要は無く、電源があれば、どこでも容易に設置出来、誰でも容易に使えます。
ゲーム機に使う様なリモコンは操作が簡単で、iPhone/Android の操作画面は解りやすいデザインです。
ヤーボが活躍する場所
ヤーボには、クローラーにスパイクを取り付ける事が出来、30度程度の傾斜を上る事が出来るので、庭、ゴルフ場、田んぼの畔、果樹園/ハウス内等の草刈り。駐車場、工場等の除雪/監視に使えます。
受注販売のみ
